アスリチューン

TOPICS

ATHLETUNE
ポケットエナジーにカフェイン入りの金のブースト発売決定!
ATHLETUNE3種類の製品情報
エナゲイン・スピードキュア・ポケットエナジー
ATHLETUNEはこうして誕生した!
製品誕生3つのストーリー

競技力のベース・栄養のバランスと休養が大事な理由

プロ・アマ、競技力の高低問わず多くのアスリートと関わらせていただく中で、競技力を高めるための様々な工夫・努力を常に目にしています。ほとんどの方が仕事や勉学など「日常生活のベース」を持ち、限られた時間をやりくりして競技に真剣に取り組んでいます。

練習時間の捻出・日々新しく発信される情報の収集・趣味に充てるコストの捻出など…。
誰かに強制的に「やれ」と言われても絶対にできない、好きだからこそ本気で取り組めるライフスタイルを持ったアスリートは、年齢・性別にかかわらず皆さんカッコよく見えます。

アスリートが求めているのは「競技力の向上」で、限られた時間の中での効率的なトレーニングや、柔軟性・身体の可動域を高めるため、また疲労が抜けやすくするための身体のケア、高いレベルの性能を持つスポーツギアの購入など、様々な工夫・努力を重ねていることと思います。
私としては、その努力の一つが「アスリチューンを使用すること」と捉えて、期待を裏切らないように真摯に製品を創らなきゃ。

アスリート向けの製品を展開している者の一人として、やはり「アスリチューンのおかげでこんな結果が出ました」というお話をいただくのはとても嬉しいですし、一人でも多くの方にそれを実感してほしいと願っています。

 

競技力を高めるために必要な要因に関して、以下のようにイメージをまとめてみました。

アスリートの競技力アップベースを支えるのは、日々の生活習慣であり、基本は栄養のバランスと十分な睡眠・休養です。

栄養のバランス

私たちは食べ物を通じて「糖質・脂質・タンパク質・ビタミン・ミネラル」などの栄養素を摂り入れ、その栄養素を利用して生きています。
その中でも特にアスリートが意識して摂っているものがタンパク質(英語だと「プロテイン(Protein)」でしょう。筋肉をはじめとして、主に身体を作る材料になる栄養素です。
糖質・脂質は身体を動かすエネルギーに、ビタミン・ミネラルは身体を正常に保つために利用されます。

「筋肉をつけるためにタンパク質が重要」という情報は多くのアスリートが認知していますし正しいのですが、摂ったタンパク質を効率よく筋肉に変えていくためには、土台として「身体が正常に機能している」ということが前提になります。「タンパク質さえとっていれば良い」という、そんな単純な話ではありません。

この「身体が正常に機能するかどうか」に深くかかわっている栄養素が、ビタミンやミネラル類。
野菜や果物、ナッツ類や海藻類、乳製品などに多く含まれる栄養素です。

トレーニングしてタンパク質をとっても、筋肉が付きやすい人もいれば付きにくい人もいる。
もちろん「体質」も影響しますが、タンパク質以外の栄養バランスを見直すことも重要ですね。

ここまで、例えとして「タンパク質」を挙げましたが勿論それだけではなく、例えば摂ったエナジーゼリーの成分を有効に利用したり筋肉をトラブルなく動かすためにも、身体が正常に機能することが必要です。そのためには、日々身体に摂り入れる栄養のバランスが整っていることが最低条件。
「栄養のバランスが大事」という、よく耳にする言葉の裏には深い意味があります。

日頃の忙しい食生活の中ではしっかりと補い切れていないという方は、サプリメントをうまく利用するのも一つの手です。その際は、どんな栄養素がどれだけ含まれているのかをきちんと知っておくことが重要です。

十分な睡眠・休養

もう一つ。身体が正常に機能する上で欠かせないのが「睡眠」です。
寝ているときに身体と脳を休めることで、その日の疲労をケアする働きがある睡眠。日常生活でも睡眠が不足すると、自律神経が乱れることで、体温や発汗・心拍などの恒常性が保たれなくなり、身体の不調に直結します。
また「睡眠不足でフラフラになる」状況は、脳が疲労していて身体をうまくコントロールできず身体のバランスが取りにくくなっているケースなのかもしれません。

スポーツにおいて、脳は自律神経を正常に働かせることで、状況に即した身体の状況(体温・発汗・呼吸・心拍など)にコントロールし、その局面に即したパフォーマンスが発揮されるように働いています。それだけではなく、視聴覚器官から入ってきた情報を的確に判断し、次のアクションにつなげる役割を担っています。
以前、「疲労・睡眠不足がスポーツに与える影響」という記事を書きましたので、こちらもご参照ください。

疲労・睡眠不足がスポーツに与える影響

「優れたアスリートはどこでも寝られる」と聞いたことがありますが、隙間の時間に身体をしっかりと休められるのは重要な能力です。

疲労をいかにコントロールして、高いパフォーマンスを維持するか?
アスリートに求めらる重要な条件の一つですし、また年齢を重ねると身体の機能自体が低下してくるので疲れが抜けにくくなるのも事実です。
激しいスポーツで生じた「疲労」を翌日に繰り越させないためにも、身体が正常に機能すること、そのためには身体が正常に機能することが大前提。
栄養バランスが整っていること・十分な睡眠・休養、つまり上記の図でいうと①が重要です。

栄養バランスと睡眠・休養で急激にパフォーマンスは上がるのか?

但し、①の弱点が一つあります。それは「即効性がない」こと。

「いつもは不摂生をしていても、レース前日だけは栄養のバランスを整える」
「普段はあまり睡眠時間は取れないが、レース前だけはしっかり寝る」

勿論、これらの努力も「やらないよりはやった方が良い」かもしれませんが、直前の改善努力で劇的にパフォーマンスが上がるかというと、残念ながらそうではありません。むしろ「レース前に(普段とは違う)特別なことをすると、日頃のパフォーマンスを発揮できない」というアスリートもいます。睡眠に至っては、本番前に不用意に過剰に長くすることで逆に身体のリズムを大きく崩してしまうことにもなりかねません。

様々なスポーツグッズが持つ「軽い・滑らか・ノンストレス」などの性能は、「結果を出す武器の一つ」ではあるかもしれませんが、スポーツの主役はあくまでも人間自体。
食生活も睡眠も「日常の生活習慣」。自身が持つ潜在的なパフォーマンスを、本番に発揮できるような身体の状態に持っていけるかどうかは、毎日の生活習慣がベースになっています。トップアスリートが、レースの有無にかかわらず、食べ物や自身の身体の状態に気を配っているのはこういった理由です。

その上で「②.目標に向けてのトレーニング」を効率よく行うことで、「③.高い競技力」が手に入る。

過剰なトレーニングはケガや故障の原因になります。結果を出さなければならない局面で、故障や疲労が残っていれば望む目標は達成できません。
「休むこともアスリートの仕事」とはよく言ったもので、トップアスリートはレースやトレーニングの後にしっかりと回復させることに手を抜かない。自分でできるストレッチやケアは言うに及ばず、行きつけのケアサロン・信頼できるトレーナーさんとの関係を重要視しいているアスリートが多いのはこういった理由でしょう。

全ては基本(ベース)。
その上に築き上げるものを高く・強くするためには、ベースをしっかりと固めていきましょう。
誘惑が多い年末年始、お気を付けください。

このサイトをシェア

    

HAYATO NET SHOP

隼三上からのお知らせ

三上
ポケットエナジーにカフェイン入りチェリーコーヒー味新製品が完成しました!!HAYATOネットショップにて販売中です。試作品レビューはこちら
三上
アスリチューン継続使用サポートプログラム実施中です!隼ネットショップをご利用後、翌々月末までに隼ネットショップで再注文してくださった皆さんに、注文本数の10%のポケットエナジーをプレゼントしています!ぜひご利用ください。詳しくはこちら
Return Top UA-75241542-1