2月とは思えないような陽気の中、昨日は大磯クリテリウムに出店してきました。
おはようございます。久々の出店は大磯クリテ????????。気温も高く初夏のような陽気です☀️
参加者も続々と会場りしてますが、健康確認の書類をお忘れなく????。
今日のスポーツも楽しくご安全に????#アスリチューン #athletune #エナゲイン #スピードキュア #ポケットエナジー #ロードバイク #ロードレース pic.twitter.com/TcmOHDgWDI— athletune (@sportsgel) February 20, 2021
さて、弊社の設立は2012年2月22日。本日、10年目を迎えることが出来ました。
起業する際には「開業後数年間でかなりの会社が廃業している」という情報に少なからずビビりましたが、そんな中で小さいながらも10年目を迎えられたことは素直に嬉しい限りです。
何よりも支えてくださったユーザーの皆さんをはじめ、応援してくれる団体や同業社(者)の皆さん、サポートアスリートの皆さんのおかげだと思っています。
この場をお借りして感謝申し上げます。本当にありがとうございます。
おかげさまで創業から8年目までは、それなりに厳しい局面もありながら順調に右肩上がりの業績を出すことが出来ていましたが、他のスポーツ関連企業さんと同様、昨年からはコロナ禍で弊社も大きな影響を受け、現在も厳しい状況は変わりません。
それでも製品に期待をもって使ってくださるユーザーの皆さんの声や、「何とか一緒に乗り越えていこう!」とエールを送ってくれる仲間たちとの接点で、不思議なほど後ろ向きな気持ちになることなく活動しています。
春からのイベントの予定も入り始め、これから再び多くの皆さんにアスリチューンを使っていただける機会が持てればうれしく思います。
9年前、何の伝手もなく業界の情報もない中で、ただ「ユーザーを裏切らない製品を世に出したい」という想いで「0(ゼロ)」から立ち上げたスポーツサプリメント事業。
これまでの活動を通じて繋がったたくさんの味方がいる今、今後に向けてもう一度気持ちを新たに足を前に出していく所存です。
先日、雨上がりに奇麗な虹を見つけました。
間もなく、厳しい状況を越えた先にこんな景色が広がっていることをイメージしつつ、今できることを誠心誠意、続けていこうと思います。
アスリチューンに関わってくださっている全ての皆さんに感謝申し上げます。
これからのアスリチューンにも、是非ご期待ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
株式会社 隼
代表取締役 三上 慶将